現在(令和3年1月10日より)、新型コロナウイルス感染拡大のため、全ての教室をお休みさせていただいております。ご了承下さい。
現在(令和3年1月10日より)、新型コロナウイルス感染拡大のため、全ての教室をお休みさせていただいております。ご了承下さい。
当院にてご出産の方、・通院中の方を対象に、母親学級やマタニティビクス、アフタービクス、アロママッサージ、ベビーマッサージ、離乳食教室などの教室を開催しております。また不妊相談・栄養相談など各種個別相談を行っております。
各教室は、当院向かいの新館で行います。本館受付にて受付・会計後、新館へお越し下さい。(休診日は直接新館へお越し下さい)。各教室の予約は4回分まで入れられます。
産後の教室は、ベビーのお預かりもしています。原則、新館1階のベビールームでお預かりいたします。
1歳~1歳半(アフタービクス・ペルビック・ステップエクササイズ・アフターヨーガのみ)のお子様、又は、お兄ちゃん・お姉ちゃんも本館プレイルームにてお預かりが可能です(1人につき税込み 220円)。本館プレイルームをご利用の際は、前日までに必ず電話にてお申し込み下さい(診療日の9時~17時)。
感染症の可能性のあるお子様、お母さんと離れて不安定なお子様はお預かりできないこともございます。
妊娠中やお産のことを理解し、安心して快適に出産までの日々を過ごしましょう。
A、B、C、D又は両親学級の全4回のクラスより構成。A、C、D、両親学級は、当院厨房お手製のおやつ付きです(両親学級では、パパの分もご用意します)。妊娠週数に合わせて受けましょう。両親学級はパパとママの2人での参加が条件となります。
A~Dクラス | 各660円(税込) |
---|---|
両親学級 | 1,650円(税込) |
Dクラス(1時間30分)
両親学級(2時間)
※両親学級はパパとママの2人での参加が条件となります。
診察時に予約をお取りします。または、ネット予約や院内のタッチパネルから予約を取ることもできます。(前日で締め切らせていただきます。)当日の急なキャンセルにつきましては、遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。
本プログラムは令和2年12月で終了となります。
身体のバランス能力とストレッチ効果を高めながら、妊娠中の体重管理、体力の維持、血糖値の管理、そして安産のために参加してみませんか?
当日体調が悪い場合は参加をお断りしています。
ご予約はネット予約または院内のタッチパネルからお願いします。キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。
出産の時に大切なのはリラックスです。妊娠中、そして分娩が楽になるような動きと呼吸の要素を上手く利用して、リラックスしてお産ができるように体感しませんか?
1回 | 550円(税込) |
---|---|
3回クーポン券 | 1430円(税込) |
当日体調が悪い場合は参加をお断りしています。ご予約はネット予約または院内のタッチパネルからお願いします。キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。ご予約の人数が2人に満たない場合は休止となる場合があります。ご了承下さい。
産後の方向けのエアロビクスです。音楽に合わせて体を動かすことで、産後のシェイプアップをしませんか?育児の体力作りのためにも、ぜひご参加下さい。ビクスの間は保育士がベビーをお預かりします。
産後1~18ヶ月までの方が対象となります。(お子様が1歳半になるまで)
保育なし | 550円(税込) |
---|---|
保育あり | 770円(税込) |
いずれも事前申し込みが必要です。
産後の方向けのプログラムは、アフタービクスの他にステップエクササイズ、ペルビック(骨盤調整)があります。
ご予約はネット予約または院内のタッチパネルからお願いします。キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。
ゆったりとしたリズムに合わせながら、ステップ台を使用し、簡単な昇降運動を行う初心者向けのプログラムです。楽しみながら体力向上やシェイプアップができます。短期間で効果を実感できるプログラムです。
産後18ヶ月の方までが対象となります。(お子様が1歳半になるまで。)
保育なし | 550円(税込) |
---|---|
保育あり | 770円(税込) |
いずれも事前申し込みが必要です。
ご予約はネット予約または院内のタッチパネルからお願いします。キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。
本プログラムは令和2年12月で終了となります。
ラテンのリズムに合わせて動くプログラムです。骨盤のゆがみを取り除き、骨盤まわりを整えることで、全身のバランスを取り戻していきます。骨盤が良いバランスになると、自然と無駄のない均整のとれた体型になり、その人にとってのベストプロポーションが実現されるはずです。骨盤内にある腸や子宮といった大切な臓器もきちんと働くようになり、全身に波及して行きます。これが快適な状態となり、心が安定し内側からのオーラがあふれ出します。産後のママを対象に行います。レッスンの間は保育士がベビーをおあずかりします。
産後18ヶ月の方までが対象となります。(お子様が1歳半になるまで。)
保育なし | 550円(税込) |
---|---|
保育あり | 770円(税込) |
いずれも事前申し込みが必要です。
ご予約はネット予約または院内のタッチパネルからお願いします。キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。
令和3年1月より、新規のプログラムが始まります!
ゆるんだ骨盤まわりを引き締め、疲労のたまりやすい筋肉をほぐす心地よいレッスンです。産後のママを対象に行います。レッスンの間は保育士がベビーをおあずかりします。
産後18ヶ月の方までが対象となります。(お子様が1歳半になるまで。)
保育なし | 550円(税込) |
---|---|
保育あり | 770円(税込) |
いずれも事前申し込みが必要です。
ご予約はネット予約または院内のタッチパネルからお願いします。キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。
産後の方向けのヨガです。音楽に合わせてリラックスしたり、ストレッチしてじんわり汗をかきましょう。肩こり解消、シェイプアップも期待できます。
産後18ヶ月の方までが対象となります。(お子様が1歳半になるまで。)
保育なし | 550円(税込) |
---|---|
保育あり | 770円(税込) |
いずれも事前申し込みが必要です。
ご予約はネット予約または院内のタッチパネルからお願いします。キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。
現在休止中です
ママとベビーとの触れ合いを主としており、ベビーの全身の観察にも役立ちます。従来よりも更に詳しくマッサージ等を紹介します。
Lesson1~3までの3クラスより構成。全てのクラスを終了した際には ELC特製『卒業認定証』を贈呈いたします。ぜひGETしてお友達にも自慢してみませんか?皆様のご参加お待ちしております。お友達との参加もOKです。
1レッスン | 770円(税込)(材料費+シーツ代込) |
---|
パッチテスト、足・脚のマッサージ、リフレクソロジー、腰のマッサージ 約60分
お腹、胸、腕、手、背中のマッサージ 約45分
前回の復習を含めた全身のマッサージ 約60分
いずれも事前申し込みが必要です。
ご予約はママの診察券番号でお取り下さい。
ご予約の人数が2組に満たない場合は休止となる場合があります。ご了承下さい。ベビーマッサージは赤ちゃんにとって全身運動と同じです。長くなりすぎてしまうと赤ちゃんも疲れてしまうので、1日に受講するレッスンは1回までにしましょう。
栄養士による食べ物のお話と、プレママたちで楽しく料理をする調理実習教室です。マタニティの時期にお勧めの献立をご案内します。妊娠中に必要な栄養とカロリーを考えながら、楽しくクッキングしましょう!
※写真は一例です
いずれも事前申し込みが必要です。
ご予約はネット予約または院内のタッチパネルからお願いします。キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。
栄養士による「実演」と離乳食の進め方、参加された方との質疑応答・作ったものの試食を行います。平成29年10月から、保育が可能になりました。栄養士のデモンストレーション中、赤ちゃんを保育士がお預かりします。試食時は、ママと一緒に試食となります。
ネット予約をご利用下さい。ご予約の際はお母様の診察券番号(遠藤産婦人科医院のピンクの診察券です)でお願いします
双子以上の場合は、事前にご連絡をお願いします。試食会に参加中の保育はありません。(平成29年10月より保育可能となります)キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。ご不明な点は、担当栄養士:堀米、もしくは受付までお問い合わせ下さい。
離乳食の進め方を栄養士がお話しします。また栄養士の指導の下、ご家庭のようにママが手作りする教室です。中期後半から後期のメニューを作ります。調理中はベビールームでお子様をお預かりいたします。調理終了後、お子様と一緒に試食を行います。産後18ヶ月の方までが対象となります。(お子様が1歳半になるまで。)
※赤ちゃんの体調によっては参加をご遠慮いただく場合もございます。
ネット予約をご利用下さい。ご予約の際はお母様の診察券番号(遠藤産婦人科医院のピンクの診察券です)でお願いします
双子以上の場合は、事前にご連絡をお願いします。体調の悪いお子様(セキ、鼻水、下痢など)のお預かりはお断りしています。キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。
離乳食を卒業しても急に大人と同じ食事では子供には無理があります。幼児の期間は成長に合わせて工夫をしてあげましょう。この教室ではママの手作りご飯を一緒に試食します。調理中は保育士がお子様をお預かりいたします(新館ベビールームにて)。スリッパをご持参下さい。
ネット予約をご利用下さい。ご予約の際はお母様の診察券番号(遠藤産婦人科医院のピンクの診察券です)でお願いします
双子以上の場合は、事前にご連絡をお願いします。体調の悪いお子様(セキ、鼻水、下痢など)のお預かりはお断りしています。キャンセルは前日までにインターネットでお願いします。当日キャンセルの場合は、開始60分前までに遠藤産婦人科医院0296-20-1000までご連絡下さい。